アプリで広告非表示を体験しよう

自家製なめたけの冷奴のせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エゾモモンガさん
あっという間にできる自家製なめたけを冷奴にのせました。簡単でおいしいのでぜひ作ってみて♪

材料(1人分)

エノキダケ
100g
みりん
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
昆布酢
小さじ1
豆腐(木綿でも絹ごしでもお好みで)
100~150g
大葉
2枚
ミニトマト
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エノキダケは石づきを取り、3等分する。鍋にみりん、しょうゆを入れて、エノキも入れて火にかけ、炒り煮していく。昆布酢も加えて、さらに炒りつけたら自家製なめたけの出来上がり♪
  2. 2
    豆腐をお好みの量を切って皿に盛り付ける。(水切りはしなくても良い)冷ましたなめたけ適量と、千切りにした大葉をのせてできあがり。
  3. 3
    ミニトマトがあれば添えてください。なめたけは冷蔵庫で保存しておくと、ごはんにのせたり、卵焼きに入れて焼いたりできて重宝します。冷凍もできますよ。

おいしくなるコツ

炒りつけて、出てきた汁気で煮るだけなのでカンタンです。冷奴にはさらにポン酢をかけて、サラダのようにいただいてもおいしいと思います。

きっかけ

エノキダケが特売されていてたくさん買ってしまったので、作りました。キノコは低カロリーなのでたっぷり使えてうれしいです。

公開日:2012/08/29

関連情報

カテゴリ
えのき
関連キーワード
なめたけ 低カロリー 冷奴 簡単
料理名
自家製なめたけ

このレシピを作ったユーザ

エゾモモンガさん エゾモモンガはその名の通り北海道に生息するリス科の大陸モモンガの亜種です。 つぶらな瞳と滑空時のユニークさはキュン死に値します。 野生では子供のころに見て久しいですが、市内の公園の奥まったところにもいるらしいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする