ゴマととろろ昆布で☆変わり巻きずし レシピ・作り方

ゴマととろろ昆布で☆変わり巻きずし
  • 約1時間
  • 500円前後
ayanz
ayanz
海苔巻きとは少し趣のちがう巻き寿司です。超太巻きなので、2個食べればおなかいっぱいになります。

材料(3人分)

  • すしめし 1.5合分
  • きゅうり 1本
  • ニンジン 0.5本
  • 小さじ1
  • 小さじ1程度
  • ごま油 少々
  • マヨネーズ 大さじ1
  • ツナまたはゆでた鶏肉のほぐし身 大さじ3
  • 砂糖 小さじ1
  • 2個
  • サラダオイル 少々
  • とろろ昆布 大2枚
  • いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1 具は(2)キュウリ細切(2)ツナかチキンのマヨネーズ和え(3)ニンジン(細かく切り酢とごま油、塩少々で和える)(4)卵焼き(卵、砂糖、塩を混ぜオイルで薄く焼く)を使用します。
  2. 2 まき簾にラップを敷き、とろろ昆布をのせ、ゴマを散らします。そこにすしめしを広げて、具を中央にのせていきます。
  3. 3 具をのせたら、手前からくるりと巻いて、ぎゅっと固めてから、切り分けていただきます。

きっかけ

少し変わった巻きずしにチャレンジしてみました。

おいしくなるコツ

とろろ昆布に塩味がついているので、具の塩分は控えめにします。

  • レシピID:1640004544
  • 公開日:2012/07/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
料理名
ゴマ・とろろ昆布の巻きずし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る