間引き菜で卵とじ レシピ・作り方

間引き菜で卵とじ
いままでとはちがう私
いままでとはちがう私
野菜作りをしている人ならでは のレシピです。 成長途中の 間引き菜を利用して作ります。
朝食のパンにあいます。

材料(1人分)

  • 間引いた野菜(カブ・大根・小松菜) 片手いっぱい
  • 2個
  • 少々
  • 砂糖 小1
  • 牛乳 大1.5
  • ケチャップ(お好みで) 適量
  • オリーブオイル 大1.5

作り方

  1. 1 間引き菜は洗って 半分くらいの長さに切ります。
    写真は カブです。
  2. 2 ボールに材料すべてを入れて 混ぜ合わせ オリーブオイルをフライパンに敷いて 流し込み 混ぜながら火を通します。
    お好みで ケチャップを。

きっかけ

カブを間引いたので

おいしくなるコツ

卵を流し込む前に 菜を炒めてもいいですが 卵と一緒に火を通す方が シャキシャキ感がおいしいです。

  • レシピID:1640003313
  • 公開日:2012/01/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶオムレツ
関連キーワード
間引き菜 朝食に 色鮮やか 健康的
料理名
オムレツ
いままでとはちがう私
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • チイズ大好き
    チイズ大好き
    2015/09/18 00:50
    間引き菜で卵とじ
    間引いた菜をどう使うか悩んで参考にしました。トマトやチーズも加えてオムレツに。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る