アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と油揚げ&鮭の炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
IceCream
ごま油と油揚げがポイントです!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

4合
水(炊飯用)
4合分弱
塩鮭
二切れ
小松菜
2束
油揚げ
1枚
醤油
大さじ3-4
料理酒
大さじ2
ほんだし
大さじ1
ごま油
大さじ1-2
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    30分前に米4合を研いで、いつもより少し少なめに水を入れてセットしておく。
  2. 2
    小松菜、油揚げを細かく切っておく。
  3. 3
    炊飯器に醤油から塩までの調味料を加え、お米に馴染むように混ぜる。
  4. 4
    ②で切った小松菜、油揚げを入れ、その上に塩鮭の切り身二切れをのせ炊飯器のスイッチをON。
  5. 5
    炊き上がったら塩鮭を取り出し、骨&皮を取りほぐす。ほぐした身を炊飯器に戻し、他の具材とご飯と一緒に混ぜる。
  6. 6
    完成!

おいしくなるコツ

量がかなり多く見える小松菜ですが、炊き上がるとかさが減るので大丈夫!

きっかけ

鮭の炊き込みご飯に油揚げをプラスすると美味しさ倍増!

公開日:2011/04/13

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
関連キーワード
炊き込みご飯 塩鮭 小松菜 油揚げ
料理名
炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

IceCream ずぼらな私でも作れる簡単レシピを目指して日々試行錯誤中。 冷蔵庫の残り物を使ったオリジナル料理や、海外在住中に考えたレシピなど覚書も兼ねてUPしていこうと思ってます。 ブログも順次更新中→気ままにカナダhttp://kimamanicanada.blog111.fc2.com/

つくったよレポート( 1 件)

2012/12/06 08:46
とても美味しそうな組み合わせなので 調味料を参考に【混ぜご飯の具】を作って 炊き立てご飯に混ぜてお弁当に☀ パパも絶賛!残った素は冷凍保存でいつでもリピOK✌
TOM106
彩りも綺麗で美味しそうですね☆ レポートありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする