梅酒の梅を使った、やわらか梅ゼリー☆ レシピ・作り方

梅酒の梅を使った、やわらか梅ゼリー☆
  • 約10分
  • 300円前後
ジルピノ
ジルピノ
梅酒を漬けた後の梅を美味しく食べるためのスイーツです。
微炭酸ジュースを使うことで、シュワっと感のあるゼリーになります。

材料(2~3人分)

  • 梅酒の梅 6個
  • イナアガー 10g
  • 砂糖 70g
  • 300ml
  • 微炭酸ジュース 400ml

作り方

  1. 1 今回はウェルチのロゼ微炭酸ジュースを使いましたが
    お好みのジュースで作ってください。
  2. 2 イナアガーと砂糖を容器に入れ混ぜておく。
    鍋に水を入れ、混ぜたイナアガーと砂糖を少しづつ入れかき混ぜながら加熱する。
    軽く沸騰したら微炭酸ジュースをゆっくりと入れ混ぜ合わす。
  3. 3 梅をカップに入れる。
    上記の混ぜたものをカップに注ぐ。
  4. 4 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
  5. 5 お好みで、梅と一緒にナタデココなどを入れてもおいしいです。

きっかけ

梅酒の梅を美味しく食べたかったので作りました。

おいしくなるコツ

微炭酸ジュースを鍋に入れるときはゆっくりと入れないと、泡が吹きこぼれます。

  • レシピID:1630016431
  • 公開日:2023/06/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
梅酒ゼリー
ジルピノ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る