卵白消費に わかめとえのきのあんかけオムレツ レシピ・作り方

卵白消費に わかめとえのきのあんかけオムレツ
  • 約30分
  • 300円前後
□うみ□
□うみ□
全卵1個・卵白・玉子豆腐を使った丸いオムレツです。
切り分けて食べます。

材料(2~4人分)

  • 卵白 2個分(60g)
  • 1個
  • 玉子豆腐(タレ付き) 1個(65g)
  • 乾燥わかめ 5g
  • えのき 正味80g
  • カニカマ 4本
  • 片栗粉 大さじ1
  • 少々
  • ゴマ油 小さじ2
  • 麺つゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ2
  • 100㏄
  • 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ2+水大さじ1
  • いり白ゴマ ひとつまみ

作り方

  1. 1 乾燥わかめは水で戻して水気を絞る。えのきは石づきを除いて長さを3等分に切って耐熱容器に入れ、ラップしてレンジ600wで1分30秒加熱。カニカマは3~4㎜に刻む。
  2. 2 玉子豆腐を泡だて器で滑らかになるまで混ぜ、タレ・片栗粉を加え混ぜる。卵・卵白を加えて混ぜる。乾燥わかめ・えのき・カニカマ・塩を加え混ぜる。
  3. 3 20㎝のフライパンにゴマ油を入れてキッチンぺーパーで全体(底・側面)に塗り広げて熱する。卵液を流し入れて大きくかき混ぜながら半熟状にする(中火)。
  4. 4 形・表面を整えて蓋をして弱火で3分焼き、裏返して蓋をして3分焼いて火を通して器に盛りつける。空いたフライパンの汚れを軽く拭いて、水・麺つゆを入れて沸騰させる。
  5. 5 沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつける。盛り付けたオムレツにかけていり白ゴマをちらす。

きっかけ

玉子豆腐が1個余ってしまうので卵白消費も兼ねてオムレツに。

おいしくなるコツ

フライパンは焦げ付きにくい加工のものを使っています。お使いのフライパンによってゴマ油の量を調整してください。

  • レシピID:1630013392
  • 公開日:2021/05/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オムレツえのきわかめ
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る