白菜とシーチキンの卵とじ レシピ・作り方

白菜とシーチキンの卵とじ
  • 約15分
  • 300円前後
□うみ□
□うみ□
麺つゆで簡単味付け、生姜風味の卵とじ。

材料(2~3人分)

  • 白菜 250g
  • 生姜 1片
  • はごろもシーチキンマイルドオイル不使用 1缶(70g)
  • 2個
  • 大さじ3
  • 麺つゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ2
  • 少々~お好みで
  • きざみ海苔 ふたつまみ

作り方

  1. 1 白菜は葉と白い部分に分けて葉はざく切り、白い部分は繊維に沿って3~4㎝長さ5㎜幅の細切り。生姜はみじん切り。卵は溶きほぐしておく。
  2. 2 フライパンに水・麺つゆ・白菜・生姜・シーチキン(汁ごと)を入れて火にかける。フツフツ音がしてきたら蓋をして中火弱~弱火で5分蒸し煮。白菜がしんなりしたら汁の味をみて塩で調える。
  3. 3 卵をまわし入れて蓋をして卵がお好みの固まり具合になるまで加熱する。器にとりわけてきざみ海苔をちらす。

きっかけ

白菜があったので缶詰と合わせてささっと。

おいしくなるコツ

シーチキンを使いましたがお好みのツナ缶でOKです。

  • レシピID:1630012975
  • 公開日:2021/04/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
卵とじツナ缶白菜
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちいずちいず
    ちいずちいず
    2022/05/03 18:17
    白菜とシーチキンの卵とじ
    箸休めに良いですね。すごく美味しかったです。
    (-^〇^-)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る