アプリで広告非表示を体験しよう

節約簡単☆大根の皮とにんじんのナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
momokota1222
厚めにむいた大根の皮はきんぴらやナムルにすると美味しいです。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

大根の皮(厚めにむいたもの)
1/2本分
にんじん
1/2本
☆中華スープの素
小さじ2
☆すりおろしニンニク
小さじ1
☆しょうゆ
小さじ1
☆ごま油
小さじ2
塩、コショウ
適宜
白いりごま
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮とにんじんは好みの太さの千切りにします。
    ☆は大きめのボールに入れて混ぜ合わせておきます。
  2. 2
    なべにお湯(分量外)を沸かして、沸騰したら、①の大根の皮とにんじんを入れて3分ほどゆでて、ザルにあげて水切りします。熱いうちに☆のボールに入れて合えます。
  3. 3
    塩、コショウで味を整え、最後に白いりごまをふって出来上がりです。

おいしくなるコツ

ゆでる時間は好みで、固めが良ければ短く、やわらかめが良ければ長めにします。

きっかけ

煮物にするため厚めに皮をむいた大根の皮があったので。

公開日:2018/11/11

関連情報

カテゴリ
大根その他のナムル

このレシピを作ったユーザ

momokota1222 みなさんのレシピを作らせていただいて、毎日のご飯を楽しんでいます(*^^*)

つくったよレポート( 2 件)

2019/04/06 22:00
青首大根の皮なので緑っぽくなりましたが。。いつもは捨ててた事を後悔するくらい美味しく完成しました♡夏大根を植える予定なので次からは捨てませんよ!レシピ感謝です♡
やなママ☆
皮の食感はクセになりますよね〜。冷めても美味しいからお弁当のスキマとか重宝します。 素敵レポありがとうございます♡
2019/02/16 20:52
おいしかったです♪ 節約でゴミも減って、おいしいって最高ですね (*´▽`*) ありがとうございました☆
大福・あんこ
こんにちは♪ブルーの器との相性もよく、とても美味しそうです。作っていただきありがとうございます♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする