カレーほうとう レシピ・作り方

カレーほうとう
□うみ□
□うみ□
牛乳を加えたまろやかなカレー味のほうとうです。
とろとろ~な汁が麺に絡みます。。。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 大根は6~7mm厚さのいちょう切り。人参は6~7mm厚さの半月切り。里芋は洗って皮を剥き、6~7mm厚さの半月切り。玉葱は6~7mm厚さにスライス。ベーコンは1cm幅に切る。
  2. 2 鍋にごま油を熱して大根・人参・里芋・玉葱・ベーコンをさっと炒める。全体に油がまわったら水を加えて強火で煮立てる。沸騰したらほうとうを入れ、菜箸混ぜながら中火~中火弱で5分煮る。
  3. 3 麺つゆ・カレー粉・にんにくを加えて中火弱で10分煮て、火を止めて刻んだカレールウを加え溶かす。牛乳も加え混ぜて弱火にかけて3分煮る。味をみて塩(麺つゆでも)で調える。
  4. 4 器に盛り付けて小口切りにした小ネギをちらす。

    ↑今回使った生麺です。

きっかけ

ほうとう麺をいただいたので。

おいしくなるコツ

③で煮る時間は目安です。野菜や麺がやわらかくなるまでにてください。 鍋底に麺がつきやすいのでなるべく混ぜながら煮た方がよいです。 野菜はお好みのもので大丈夫です。 (今回は里芋を入れたのでよりとろとろな汁になりました・・・)

  • レシピID:1630004639
  • 公開日:2012/12/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
カレーほうとう
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちゅろす1972
    ちゅろす1972
    2016/09/27 21:32
    カレーほうとう
    カレーうどんより食べ応えあって、食べ盛りの子どもも満腹になりました!美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る