卵・乳不使用。アレルギーの子も食べれるハンバーグ レシピ・作り方

卵・乳不使用。アレルギーの子も食べれるハンバーグ
  • 約15分
  • 500円前後
よこぽにょ
よこぽにょ
息子がアレルギーを持っていますので、同じ悩みの方にも、作っていただけましたら嬉しいです(*^^)v

材料(4人分)

  • 玉ねぎ 1/2個
  • 合びき肉 400グラム
  • 片栗粉 おおさじ2
  • 塩、コショウ 少々
  • オリーブ油 大さじ2

作り方

  1. 1 玉ねぎをみじんぎりにする。
  2. 2 1の玉ねぎと、合びき肉、片栗粉、塩コショウ少々を混ぜ合わせる。
  3. 3 粘り気が出たら、こどもの食べやすい大きさに丸める。
  4. 4 フライパンにオリーブ油を熱して、ハンバーグ生地を並べ焼けば、完成。
  5. 5 お弁当にも入れれます。

きっかけ

息子が(卵、乳、ナッツ、牛乳、そば)アレルギーなので、少しでも同じようなお子様のレパートリーが増えていただけましたら、嬉しいです(*^^)v

おいしくなるコツ

大人も食べれるので、アレルギーのお子様と同じものが食べれて、作るのも簡単です。

  • レシピID:1630002305
  • 公開日:2011/10/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
関連キーワード
アレルギー 卵、牛乳、乳製品不使用 お弁当にも 簡単
料理名
アレルギー対応ハンバーグ
よこぽにょ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • はなまる子♪
    はなまる子♪
    2017/04/12 13:08
    卵・乳不使用。アレルギーの子も食べれるハンバーグ
    ハンバーグにトマトソースをかけていただきました(u u) 食物アレルギーはほんと怖いですよね。 とっても美味しかったです^^*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る