暑い季節にサッパリと♪超カンタン!瓜の浅漬け風 レシピ・作り方

暑い季節にサッパリと♪超カンタン!瓜の浅漬け風
  • 5分以内
  • 100円以下
omakeya
omakeya
新鮮な旬の野菜は、なるべくそのまま
いただきたいですよね
サッパリ!昆布と塩だけで充分オイシイ♪

材料(3~5人分)

  • 小1本
  • だし昆布 小1枚
  • 鰹だしの素 小さじ1/2
  • 天塩 大さじ1

作り方

  1. 1 昆布を水で戻す
  2. 2 瓜は縦に何本か
    軽く筋を入れる
  3. 3 昆布が戻ったら
    塩、だしの素を加え
    溶かしておく

    我が家は鰹節ブロックを
    使いましたが
    市販の粉末でOKです
  4. 4 頭とお尻を落とす
  5. 5 縦半分に割る
  6. 6 スプーンなどを使って
    種を抜く

    種が柔らかい場合は
    そのままでもOKです
  7. 7 種を抜いたら
    キレイに整える
  8. 8 5mm程度の厚みに
    切り分ける
  9. 9 皮の部分に
    塩を塗り込む
  10. 10 3の容器に入れ
    冷蔵庫で1~2日寝かせる
  11. 11 塩味が染みたら
    できあがり
  12. 12 お皿に盛って
    はいドウゾ!

きっかけ

自家栽培の穫れたて新鮮な瓜をいただきました せっかくだから手を加えず素のままで味わいます

おいしくなるコツ

塩を濃いめにすると時間短縮できます 鷹の爪を1本入れておくと日持ちします

  • レシピID:1630001994
  • 公開日:2011/08/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
うり(瓜)
料理名
我が家風瓜の浅漬
omakeya
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る