アプリで広告非表示を体験しよう

野菜の甘みとトウガラシの辛みであったまるキムチ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぎっち☆
野菜の甘みが出てスープは甘くなりますよ。

材料(2,3人分)

キムチ
100~150g
キムチの漬け汁
50cc
白だし
50cc
500cc
サラダオイル
適量
ニンジン
1本
ねぎ
1本
白菜
8分の1株
しいたけ
5,6こ
豚肉
250g
木綿とうふ
1丁
うどん(ゆでタイプ)
2玉
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キムチの芯のところを細かく刻み、サラダオイルで炒める。香りが出てきたら、薄切りのねぎとニンジンも炒める。
  2. 2
    キムチの軸と香味野菜がしんなりしてきたら、キムチの漬け汁、白だし、水を投入し、生の白菜をどさっと投入、蒸し煮にしていく。
  3. 3
    白菜がくたっとなって、全体が沸いてきたら、その他の具剤を煮込みつつ鍋を楽しんでください。
  4. 4
    しめはうどんで。おいしいですよ。

きっかけ

キムチがたくさんあるから。

公開日:2011/02/20

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
キムチ鍋

このレシピを作ったユーザ

はぎっち☆ すぐできて、おいしくいただけるもの、また食べたいねと言ってもらえるものを作りたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする