家族の在宅状況を気にしないパスタ レシピ・作り方

家族の在宅状況を気にしないパスタ
  • 約30分
  • 300円前後
藤九郎雪待
藤九郎雪待
最近夫の帰宅時間が読めなくて困るんだが、これなら同時進行で一気に作ることもできるし、ひとり分ずつ別々でも作れる。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 (スパゲッティーを茹でるのと同時進行でやりたければまずお湯を沸かします。)

    玉ねぎは繊維にそって薄切り、ピーマンは輪切りか縦に細切り、ハムは半分に切って重ね、端から細く切ります。
  2. 2 (同時進行派の方は適宜スパゲッティーを塩茹でし始めてください。具は約8分で仕上がります。)

    フライパンにオリーブオイルとにんにくチューブを熱し、玉ねぎを中火で5分炒めます。
  3. 3 ピーマンとハムを入れて更に3分炒め、火を止めます。

    (同時進行の方は火をつけたまま、4を飛ばして5へ。)
  4. 4 スパゲッティーを時間通りに塩茹でします。
    1分くらい早くてもOK。
  5. 5 具のフライパンに火をつけてお玉1杯の茹で汁を入れ、スパゲッティーを投入。
    やや多めの塩コショウで味付けし、お好みでオリーブオイルをひと回し。

きっかけ

あれはうら若き女子高生の頃、大学進学のためひとり暮らしを始める私におばあちゃんが教えてくれた簡単パスタ。結局めんどくさくて自炊しなかったので正しい作り方は忘れたけど、なんかこんな感じだったような。

おいしくなるコツ

にんにくチューブと一緒に鷹の爪を入れてもよし。 ハムをベーコンやソーセージにするなら玉ねぎと一緒に炒めます。 最後の味付けに時間がかかりそうなら途中で火を止めても構いません。

  • レシピID:1620030623
  • 公開日:2020/10/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ夕食の献立(晩御飯)昼食の献立(昼ごはん)ピーマン玉ねぎ
料理名
オイルパスタ
藤九郎雪待
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る