自家製餃子のタネの作り方 レシピ・作り方

自家製餃子のタネの作り方
  • 約15分
  • 300円前後
ケイティ3
ケイティ3
タネ自作でお得にたくさん餃子が作れますよ!牛脂を使うことで化学調味料なしで旨味をプラスさせます。

材料(3人分)

  • 白菜(浜松餃子風ならキャベツ) 250g
  • 豚ひき肉 100g
  • 牛脂 1個
  • 長ネギ 1/4本
  • ☆おろしニンニク(チューブ可) 少々
  • ☆おろししょうが(チューブ可) 少々
  • ☆砂糖 小さじ1/4
  • ☆紹興酒(無ければ酒) 小さじ1
  • ☆醤油 小さじ1/2
  • ☆五香粉(無ければこしょう) 少々
  • 少々

作り方

  1. 1 白菜(キャベツ)はみじん切りにし塩ひとつまみ(分量外)をふりよく揉んで水分を出しキッチンペーパーなどで水気を取っておきます。長ネギはみじん切り、牛脂は細かく刻んでおきます。
  2. 2 別のボウルに豚ひき肉、刻んだ牛脂を入れ塩少々を加え粘りが出るまで混ぜます。
  3. 3 白菜と豚ひき肉を合わせ、みじん切りにした長ネギと☆を加えよく混ぜ合わせ出来上がりです。
  4. 4 ニラを入れる場合は白菜(キャベツ)の10%ほど加えて下さい。
  5. 5 大体餃子の皮24枚分の分量です。

きっかけ

お得にたくさん餃子が食べたかったので。

おいしくなるコツ

白菜の水分をしっかり出しておくと水っぽくなりません。

  • レシピID:1620025371
  • 公開日:2018/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉豚ひき肉その他の中華料理
ケイティ3
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る