ひじき梅稲荷 レシピ・作り方

ひじき梅稲荷
  • 約15分
  • 100円以下
はな9420
はな9420
スーパーで売ってたお稲荷さんが美味しかったので自宅で作ってみました♪

材料(2人分)

  • お稲荷さんの皮 5枚
  • ご飯 軽く茶碗2杯
  • ◎酢 大さじ2
  • ◎砂糖 大さじ1/2
  • ◎塩 小さじ1/3
  • 乾燥ひじき 大さじ2
  • 梅干し 3個
  • 白ごま 大さじ2

作り方

  1. 1 ひじきを水で戻す。温かいご飯に◎を入れて切るようにまぜる。
  2. 2 ひじきの水気をよく切る。梅干しを刻む。ご飯にひじき、梅干し、白ごまをいれてまぜる。
  3. 3 お稲荷さんの皮を開き、2を詰めたら完成☆

きっかけ

お店で売っているのを真似して作ってみました♪

おいしくなるコツ

ひじきは煮物の残りを使っても美味しいですよ(^^)

  • レシピID:1620017372
  • 公開日:2014/08/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
はな9420
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る