☆手作りピザ~アスパラ&茹で玉子 レシピ・作り方

☆手作りピザ~アスパラ&茹で玉子
  • 約1時間
  • 300円前後
r_chibico
r_chibico
みんなが大好きなピザ、案外簡単に手作りできます。生地を薄めにのばしたのでサクサクピザに仕上がりました。

材料(約25cm)人分)

  • 強力粉 1カップ(約100g)
  • 薄力粉 1/2カップ(約50g)
  • ドライイースト 小さじ1
  • マーガリン(またはオリーブオイル) 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 小さじ1/3
  • 水(生地の状態を見て加減) 90~100cc
  • アスパラ 4本
  • 1コ
  • 粒コーン 適量
  • ケチャップ(あればピザ用ソース) 適量
  • ピザ用チーズ・マヨネーズ・刻みパセリ 各適量

作り方

  1. 1 ポリ袋に強力粉・薄力粉・ドライイースト・砂糖・塩を入れ、空気を少し入れた状態で口を閉じてふり混ぜる。
  2. 2 マーガリンを使う場合はレンジ加熱して溶かす。(500W20~30秒) ※オリーブオイルを使う場合はこの手順は省きます。
  3. 3 ポリ袋の口を開けてマーガリン(またはオリーブオイル)と水を加える。空気を少し入れて口を閉じ、10分間こねる。回数で300回程度。
  4. 4 ポリ袋に入れたまま丸く一塊にして室温で1時間置く。(一次発酵) 発酵の目安は生地の大きさが1.5~2倍に膨らむまで。
  5. 5 茹で玉子を茹でる。茹で加減はお好みで。アスパラは根元の硬い部分を切り落とし、下半分はピーラーで皮をむいて長さ半分に切る。茹で玉子と一緒に硬めに茹でる。
  6. 6 打ち粉をした台に生地をのせ、空気を抜くようにして円くのばす。ある程度のびたらクッキングシートを敷いた天板にのせて縁を少し高めにして薄くのばす。膨れないよう全体にフォークを刺す。
  7. 7 ケチャップを塗り、アスパラ・スライスした茹で玉子・粒コーン・ピザ用チーズをトッピングする。マヨネーズをかけて刻みパセリを散らす。
  8. 8 オーブンで焼く。(オート:ピザ) オート機能のない場合は220度で20~30分。

きっかけ

家族の大好物のピザを手作りで♪ 発酵を急ぐ場合はレンジの発酵機能を使用。レシピID:1620000261 「基本のパン生地~基本の丸パン」 も参考に。 ※発酵時間は調理時間に含みません。

おいしくなるコツ

生地にオリーブオイルを塗っておくと、ケチャップやソースがしみ込んで生地がフニャッとするのを防げます。 厚めにのばせばパンのようなふわっとピザに、薄めにのばせばクリスピーなサクッとピザに。

  • レシピID:1620000502
  • 公開日:2010/12/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピザ
関連キーワード
パーティー ピザ アスパラ
料理名
ピザ
r_chibico
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る