アプリで広告非表示を体験しよう

*ごぼうと鶏肉の炊き込みご飯* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
eritaka1112
ごぼうをたくさん使って美味しい炊き込みご飯を土鍋で作りました♪

材料(約3人分)

お米
2合
お水
360cc
ごぼう
1本
にんじん
1/2本
しょうが
1かけ
鶏肉
150g
○お酒
大さじ2
○しょうゆ
大さじ1
○本だし顆粒
小さじ2
●ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米は洗って20分程度水に浸しておく。(お米の色が白くなるまで)
    ごぼうはささがきにして水にさらし、人参としょうがは細切りにします。鶏肉は食べやすい大きさに切っておきます。
  2. 2
    フライパンに●ごま油をひき、ごぼう・鶏肉・にんじん・しょうがの千切りを炒め、○の材料を加え、水気が少しの残る程度で火を止めます。(中強火)
  3. 3
    1のお米はの水をよく切り、土鍋の中に入れます。
    次に2の煮汁を切った具材をいれます。
  4. 4
    さらに3で残った煮汁を軽量カップに入れ、総量が360CCになるように水をはかり、土鍋の中に入れ火にかけます。
  5. 5
    最初は強火で、しばらくすると(約7分程度)土鍋の渕からグツグツと水蒸気が出始めますので、そうしたら弱火にします。
    約5分ほど弱火で火にかけたら火を止めます。
  6. 6
    さらに10分程度蒸らしたら完成です♪
    (おこげが欲しい場合はここのときに1分強火で加熱してください。

おいしくなるコツ

お焦げが作ったほうが香ばしくいいと思います!!

きっかけ

レトルトの炊き込みご飯ではなく、自分で手作りをしたくて♪

公開日:2017/03/08

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
関連キーワード
炊き込みご飯 ごぼう 人参 とりコマ肉

このレシピを作ったユーザ

eritaka1112 毎日、出来るだけ丁寧におうちご飯を作ります!マイホーム購入のために毎日節約レシピで目指せ1日500円です♪家族が喜ぶ、心を込めたご飯のレシピ集です。節約したい!でも出来るだけ栄養のあるご飯を!仕事が忙しく時間が掛けられない!そんな人にぴったりのレシピです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする