ふっくらと美味しく仕上がる黒豆煮の作り方 レシピ・作り方

ふっくらと美味しく仕上がる黒豆煮の作り方
  • 1時間以上
  • 500円前後
rinko-mama
rinko-mama
長年、色々なレシピで黒豆を煮ています。
ひと手間かかりますが、ふっくらと美味しく仕上がるレシピです。

材料(4~6人分)

作り方

  1. 1 流水で手で漉しるように洗い、虫食いの豆を取り除いておく。鍋に水と重曹を入れ、中火にかける。
  2. 2 黒豆以外の調味料を全て加え、お砂糖がキレイに溶けたら火を止め、黒豆を入れる。
    一晩(6時間以上)つけておく。
  3. 3 お鍋を火にかけ、沸騰寸前の状態であくをひく。沸騰したら、100cc(1/2カップ)の挿し水をし、沸騰寸前であくをひき、また煮立ってきたら水100ccを加えてあくをひく・・・
  4. 4 3の作業を続け、あくをひきながら、指でつぶせるくらいまで柔らかくなるまで煮る。
  5. 5 一昼夜おいて味をなじませる。

きっかけ

25年間、色々なレシピで黒豆を煮ましたが、なかなか、これ!というのに巡り合えず、今回のレシピにたどり着きました。

おいしくなるコツ

一層黒く仕上げたいときは、古釘をティーパック袋などにいれ、調味料と一緒に投入してください。 煮汁から出るとシワができやすいので、挿し水をしてください。

  • レシピID:1610008152
  • 公開日:2016/12/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
黒豆
関連キーワード
黒豆煮レシピ 黒豆煮 お節料理 ふっくら黒豆煮
料理名
ふっくらと美味しく仕上がる黒豆煮
rinko-mama
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る