エリンギと豚の三色バランスライス レシピ・作り方

エリンギと豚の三色バランスライス
  • 約30分
  • 500円前後
MAMA6138
MAMA6138
調和しつつも異なる3つの味が楽しめます。おいしさも栄養バランスもばっちりです。一度お試しください。

材料(4人分)

  • もやし 1袋
  •    サラダ油 少々
  •    塩 少々
  •    コショウ 少々
  •    オイスターソース 少々
  • 豚肉スライス(もも) 100g
  •    砂糖 小さじ1
  •    白ワイン 大さじ2
  •    醤油 少々
  •    片栗粉 小さじ1
  •    水菜 約3株
  • エリンギ 4,5本
  •    バター 10g
  •    塩 少々
  •    黒コショウ(粗挽き) 少々
  •    オイスターソース 大さじ2
  • トマト 1/2個
  • ご飯 4~6膳分

作り方

  1. 1 水菜を約5cmに切り、エリンギを縦に4~6本に分ける。トマトは皮をむき、一口サイズに切る。
  2. 2 豚肉を約1cm幅に切り、砂糖と白ワインを加えて手で軽く揉んだ後、醤油を入れて再び揉み、5分以上おいてから、片栗粉を入れて混ぜる。
  3. 3 フライパンに油をひき、もやしをよく炒め、塩、コショウ、オイスターソースでごく薄く味をつける。
  4. 4 フライパンを洗ってバターを溶かし、エリンギを炒めて、塩と黒コショウで下味を薄くつけ、その後、きつね色になるまでよく炒めてオイスターソースでしっかりと味をつける。
  5. 5 エリンギを端に寄せ、漬けておいた肉を炒める。その際、具は混ぜないが、汁の一部が軽く混ざるようにする。
  6. 6 肉だけを取り出し、切っておいた水菜と軽く混ぜる。
  7. 7 皿にご飯を盛り、もやし、肉&水菜、エリンギを盛りつけ、エリンギのソースを少量かけ、トマトを飾る。

きっかけ

以前考えたエリンギ丼を発展させ、栄養バランスと味をよくしました。

おいしくなるコツ

エリンギと豚の味を一部交差させながら混ぜないでおくことと、水菜を少しだけしんなりさせて、豚肉の味と調和させるところがポイントです。

  • レシピID:1610001626
  • 公開日:2011/06/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他○○ライス
関連キーワード
おかずの星2011 栄養バランス 野菜たっぷり 三色丼
料理名
エリンギの三色ライス
MAMA6138
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • めぐっチ
    めぐっチ
    2019/06/01 10:18
    エリンギと豚の三色バランスライス
    家族が喜んで食べてくれました(*^^*)有難う御座いますm(__)m

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る