シリコンスチームなべ★ほうれんそうのキッシュ レシピ・作り方

シリコンスチームなべ★ほうれんそうのキッシュ
  • 約30分
  • 500円前後
euclace
euclace
簡単だけれど、パイシートを使うと見た目にもごちそうになりますね♪

材料(4~5人分)

作り方

  1. 1 冷凍パイシートは自然解凍し、2枚重ねて2mmくらいの厚さになるまでめん棒でのばしておく。
  2. 2 ほうれん草、まいたけ、たまねぎ、ベーコンはそれぞれ食べやすい大きさに切っておく。
  3. 3 フライパンを熱してバター(もしくはマーガリン)をいれ、2で切ったベーコンと野菜をいれていためる。全体に火が通ったら塩コショウで味をつける。ボールなどに移し、荒熱を取る。
  4. 4 ボールに卵を割りいれ、生クリームを加えてよく混ぜる。
  5. 5 少し冷ました具材をボールにいれ、全体をあわせる。
  6. 6 シリコンスチームに1でのばしておいたパイシートをひく。全体をおおえていなくても、焼くと固まるので大丈夫です!
  7. 7 5の具をパイシートの上にいれ、粉チーズをかける。
  8. 8 180度に予熱したオーブンで30~40分ほど焼く。竹串などをさして生地がついてこなくなったらシリコン型から取り出して完成♪

きっかけ

シリコンスチーマーはオーブンもokだったということを思い出したのでキッシュを作ってみました。

おいしくなるコツ

焼いてからそのままシリコン型にいれっぱなしにしておくと、パイシートが水分を吸い取ってしまうので、できればはやめに型から取り出してください。くっつかないので簡単に取り外せると思います。

  • レシピID:1610000820
  • 公開日:2011/02/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
ほうれんそうのキッシュ
euclace
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • あまえび★
    あまえび★
    2013/02/01 20:35
    シリコンスチームなべ★ほうれんそうのキッシュ
    スチーマーを使うと楽ですね!
    底に熱が通りにくいので、パイ生地は薄めにしないとパリパリにならないみたいです。次回は薄くして作ります!!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る