ふわっふわっ!お豆腐たっぷりハンバーグ レシピ・作り方

ふわっふわっ!お豆腐たっぷりハンバーグ
  • 約15分
  • 500円前後
も07
も07
お豆腐を2丁使ったふわふわのハンバーグです。小さめに作ってお弁当に入れたり、パンに挟んだり。アレンジもできますよ。

材料(1人分)

  • 木綿豆腐 150g×2
  • 牛豚合挽き 150g
  • 1個
  • パン粉 2分の1カップ
  • 1つまみ位
  • 胡椒 お好み
  • 顆粒昆布だし 8g
  • 食用油 大さじ1

作り方

  1. 1 豆腐の水切りをします。木綿豆腐150g×2を耐熱皿に入れ、600wのレンジで3分加熱します。
  2. 2 加熱したあと、豆腐から出た水分を捨てたあと、スプーンで、豆腐を潰しながら、出た水分は捨てます。少し位なら残っててもOKです。
  3. 3 潰した豆腐と、全ての材料をボールに入れ、混ぜ合わせます。
  4. 4 私は、お弁当用に作る事が多いので、5センチ位の大きさにして、12個作ります。
  5. 5 油をひいたフライパンに入れ最初中火で1分、裏返して蓋をし小火で1分加熱し、火を止め2分蒸らします。※家は火力が強めなので、ご自宅の火力に合わせて焼き具合を調整お願いします。
  6. 6 完成です。
    昆布だしが入っているので、そのままでも食べられますが、お好みでお醤油などつけても美味しいです。
  7. 7 冷蔵庫だと、2日位持ちますが、それ以上は、お弁当に入れる分をラップして、冷凍がオススメです。冷凍だと1週間位持ちます。

きっかけ

お豆腐が好きなのと、お肉100%はちょっと高いので節約を兼ねて。ボリュームもあるので、お弁当に入れても少ないおかずで、割と満足できます。

おいしくなるコツ

昆布だしを和風だしに変えたり、顆粒だしを入れずに、餡掛けを作ってかけても美味しいです。豆腐を潰す時は、少々、お豆腐の形がゴロンと残ってても、材料を混ぜる時にくだけますよ!

  • レシピID:1600047910
  • 公開日:2022/06/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉木綿豆腐すきまおかず作り置き・冷凍できるおかず豆腐ハンバーグ
料理名
豆腐ハンバーグ
も07
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る