旨み たっぷり!温まる!かじか鍋 レシピ・作り方

旨み たっぷり!温まる!かじか鍋
  • 約15分
  • 300円前後
のりばあ✩.*˚
のりばあ✩.*˚
寒くなってくるとスーパーに 出てくる かじか を使って 美味しい鍋を作ります。

材料(2人分)

  • かじか(ぶつ切り、肝入り) 1パック
  • 大根 2cm
  • にんじん 2cm
  • 長ネギ 5cm
  • A だし汁 400㎖
  • A みりん 大さじ1
  • A 酒 大さじ2
  • みそ 大さじ1~2

作り方

  1. 1 かじかは、肝以外をザルに並べ 軽く塩(分量外)をして 熱湯をかけて 臭みを取る。
  2. 2 大根、にんじんは、皮をむき いちょう切りにする。

    長ネギは、斜め切りにする。
  3. 3 鍋に1(肝 以外)、2、Aを入れて 煮立て 沸騰したら アクを取りフタをして 弱火で10分ほど煮る。

    かじかの肝、みそを加えて 中火にし ひと煮立ちさせる。

きっかけ

晩御飯に作りました。

おいしくなるコツ

先に かじか に塩をして 熱湯をかけて 臭みを取りました。 みりんを加えてることで コクが出ます。

  • レシピID:1600045810
  • 公開日:2021/12/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋簡単魚料理夕食の献立(晩御飯)簡単夕食
のりばあ✩.*˚
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る