いなだのアラで ☆ 味噌汁 レシピ・作り方

いなだのアラで ☆ 味噌汁
  • 約10分
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
美味しいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

材料(4人分)

  • いなだのアラ(血合い骨部分) 半身分
  • だしの素 小さじ1位
  • 粉末生姜 小さじ1/2位
  • 少々
  • 味噌 梅干4個分位
  • お椀4杯強位

作り方

  1. 1 いなだの血合い骨部分をぶつ切りにし、キッチンペーパーで余分な水分と血を拭き取る。
  2. 2 鍋にだしの素・粉末生姜・酒・水を入れて火にかけ、沸騰したら「1」を入れて軽く煮る。
  3. 3 「2」が再度沸騰してきたら、灰汁を取って味噌を溶き入れ出来あがり。

きっかけ

お刺身用いなだの半身を買ったので、取り除いた血合い骨で1品。

おいしくなるコツ

粉末生姜の代わりに、おろし生姜や千切り生姜を入れてもOK。

  • レシピID:1600045486
  • 公開日:2021/11/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶりその他の味噌汁
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る