お魚レシピ★ししゃもの南蛮漬け【動画】 レシピ・作り方

お魚レシピ★ししゃもの南蛮漬け【動画】
  • 約15分
  • 500円前後
ボナペティクッキング
ボナペティクッキング
ししゃもを揚げ焼きにして酢漬けにした簡単お魚料理です。シャキシャキとした野菜もクセになりそう。おつまみにも喜ばれますよ

材料(4人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎ・セロリ・パプリカは細くせん切りにする。
  2. 2 シシャモは小麦粉を薄くまぶす。フライパンに油を熱し、揚げ焼きにする。。
  3. 3 鍋に南蛮酢の調味料を入れて砂糖を溶かし、一度沸騰させて火を止める。
  4. 4 タッパーに2を並べ、玉ねぎとセロリをのせ、熱い南蛮酢をかける。
  5. 5 粗熱が取れたらパプリカも加えて冷蔵庫で最低一日は漬けておく。

きっかけ

シシャモの唐揚げが残ったので作ってみました。

おいしくなるコツ

南蛮酢は一度沸騰させてから火を止めます。 詳しい作り方は【動画】でもご紹介していますので参考にされて下さいね。 https://www.youtube.com/watch?v=-unChJVW8BI

  • レシピID:1600045272
  • 公開日:2021/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ししゃもその他の南蛮漬け
関連キーワード
和食 作り置き 動画 料理の基本
ボナペティクッキング
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る