アプリで広告非表示を体験しよう

あじの中骨の パリパリ唐揚げ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のりばあ✩.*˚
あじを三枚おろしにした時に 残る 中骨に 塩をして かたくり粉をつけて じっくり揚げると パリパリおせんべいのような食感になります(*^^*)

材料(1人分)

あじの中骨
1尾分
小さじ1/3
かたくり粉
大さじ1
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    三枚おろしの時に 残る あじの中骨に 塩をして キッチンペーパーで包み 10分ほどおきます。

    ビニール袋にかたくり粉を入れた中に入れ まんべんなくまぶす。
  2. 2
    フライパンに揚げ油を熱し 160℃で ゆっくり パリパリになるまで揚げる。

おいしくなるコツ

お好みで レモン汁をかけても 美味しいです。

きっかけ

お店で食べたことがあって 作りました。

公開日:2021/04/06

関連情報

カテゴリ
あじ夕食の献立(晩御飯)カルシウムの多いレシピビールに合うおつまみその他のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

のりばあ✩.*˚ 美味しいものが大好き♡ 糖質オフの食事、ホームベーカリーを使ったパン、簡単おつまみ、2歳と5歳の孫が喜びそうな ごはん、おやつを作っています♬︎♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする