冷凍保存で ☆ なすの炒め煮 レシピ・作り方

冷凍保存で ☆ なすの炒め煮
  • 1時間以上
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
写真は冷凍前です。
自然解凍でも、レンチンでもOKです。
2~3週間は持ちます。

材料(1~人分)

  • なす 3本
  • ごま油 大さじ2位
  • 醤油 大さじ1
  • 大さじ1
  • みりん 大さじ1

作り方

  1. 1 なすは洗ってヘタを切り落とし、乱切りにする。
  2. 2 水に数分晒して灰汁を抜き、ザルに上げる。
  3. 3 熱したフライパンにごま油を引き、なすを入れて、しんなりしてくるまで炒める。
  4. 4 「3」に酒・みりん・醤油を入れて、水気が飛ぶまで炒め煮にする。
  5. 5 しっかり冷ましたらブリーザーバッグに入れて、空気を抜いて口を閉じ冷凍する。

きっかけ

野菜室がいっぱいいっぱいだったので、スペース確保したくて。

おいしくなるコツ

冷凍する時は、なるべく平らにしておくと、好きな分量だけパキッと折れて便利です。

  • レシピID:1600034571
  • 公開日:2020/07/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技なす全般
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 梨花*
    梨花*
    2020/09/27 18:13
    冷凍保存で ☆ なすの炒め煮
    美味しかったです~ごちそうさまでした(*´ω`*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る