ワラサのお刺身♪ ねぎ塩だれで レシピ・作り方

ワラサのお刺身♪ ねぎ塩だれで
  • 約10分
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
ワラサのお刺身にねぎ塩だれ、合いますよ~♪
ワラサが大きくなると、ブリになります。

材料(4人分)

  • 刺身用ワラサ 1サク分
  • ** ねぎ塩だれ
  • 長ねぎ 1/3本
  • 小さじ1/2位
  • 中華あじ 小さじ1位
  • 白ごま 小さじ1位
  • ごま油 長ねぎが浸かる位

作り方

  1. 1 ** ねぎ塩だれを作る

    長ねぎは洗ってみじん切りにし、小鉢などに入れる。
    そこに塩・中華あじ・白ごま・ごま油を入れて良くかき混ぜる。
  2. 2 ワラサを削ぎ切りにして皿に盛り付け、ねぎ塩だれをかけたら出来上がり。

きっかけ

わらさのお刺身が、半身で特売だったので。

  • レシピID:1600021378
  • 公開日:2016/12/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり長ネギ(ねぎ)
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • flsts
    flsts
    2017/11/05 11:54
    ワラサのお刺身♪ ねぎ塩だれで
    イナダをニンニクと醤油とごま油でいつもは食べますが、試しに作ってみました。こちらの方があっさりで美味しかった。でも、丸々ワラサが1本残っていてどうしよう・・・

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る