タジン鍋で作る!私のオニオンスープ レシピ・作り方

タジン鍋で作る!私のオニオンスープ
  • 約30分
  • 300円前後
dekotan1
dekotan1
タマネギの皮を剥いて、丸のまま2日間干した玉ねぎを使いました。干すとケルセチンが増え、
チーズを一緒に入れるとさらに増えます。

材料(3~4人分)

  • 干しタマネギ(玉ねぎ) 中2個
  • シーチキン 小1缶
  • ニンニク 一片
  • バター 小さじ1
  • ●塩麹 大さじ1
  • ●コンソメスープの素 2個
  • とろけるチーズ 数枚

作り方

  1. 1 タマネギを細い櫛切りにして、レンジ(500W)を3分しました。
    ニンニクを細く切っておきます。
  2. 2 今回はタジン鍋を使いましたが、フライパンで出来ます。タジン鍋にバターを入れて、ニンニクと炒めます。香りがでると、1番の玉ねぎを入れて
    炒めます。
  3. 3 タマネギがしんなりすると、シーチキンをオイルごと入れてさらに炒めます。水を500ml入れて、
    調味料●を入れて蓋をして煮込みます。
  4. 4 水分が半分ぐらいになると、水を600ml足して、
    更に煮込みます。
    タマネギの硬さはお好みですが、私は少しシャキシャキするタマネギが好きです。
  5. 5 4番のガスを消して、
    蓋をして、5分程待ちます。器に入れて人数分に分けたとろけるチーズを載せました

きっかけ

あさイチでタマネギを干して使うとケルセチンが増えていいと言われたのでしてみました。

おいしくなるコツ

レンジをして、時短しました。 バター、オニオン、シーチキンがとても合って、美味しくなります。

  • レシピID:1600014368
  • 公開日:2014/10/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オニオンスープツナ缶その他の乳製品
関連キーワード
オニオンスープ シーチキン チーズ 干しタマネギ
料理名
オニオンスープ
dekotan1
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る