アプリで広告非表示を体験しよう

うす味だし汁で煮る、ロール白菜‼︎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tomokoba0404
和風味‼︎身体も温まります(^^)

材料(2人分)

白菜
大4枚
豚ひき肉
100g
玉ねぎ、えのき
小1/2個、1/2袋
パン粉、牛乳
大3、大2
塩コショウ
少々
★だし汁(顆粒本出し)
2〜3カップ(小2)
★酒
大2
★醤油
大1
★塩
少々
片栗粉
大1
小麦粉
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜をしんなりするまで茹でて、冷ます。茹で汁は取っておく。
  2. 2
    白菜の芯に軽く切れ目を入れる。
  3. 3
    パン粉を牛乳で浸す。
    玉ねぎをみじん切りにする。
  4. 4
    ボウルに豚肉、3.のパン粉、玉ねぎ、塩コショウを入れ、粘り気がでるまで手で混ぜる。4等分して俵形にする。
  5. 5
    2.の白菜の内側に塩コショウし小麦粉を薄く振り、4.の具を包む。
  6. 6
    鍋に5.と1、に本出しを加えた煮汁、★の調味料、えのきをいれ、蓋をして弱火で20分位煮る。
  7. 7
    煮汁が半分になったら片栗粉を倍量の水で溶き、煮汁に加えてとろみをつける。

おいしくなるコツ

コトコト煮る。圧力鍋で一気にいくのも◎

きっかけ

白菜を沢山もらって美味しく消費‼︎

公開日:2014/01/12

関連情報

カテゴリ
白菜豚ひき肉
料理名
ロール白菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする