きんぴらごぼう レシピ・作り方

きんぴらごぼう
  • 約30分
ゆんmama69
ゆんmama69
おかずの1品に(^^)/
作りおきおかずにもなります!
冷蔵保存で3日☆
ごぼうと一緒に牛こま肉(100g)を加えて作れば、ボリュームアップに。

材料(4人分)

  • ごぼう 2本
  • にんじん(小) 1本
  • ごま油 大さじ1
  • 赤唐辛子(種を取って輪切り) 1本
  • A/みりん 大さじ1
  • /砂糖 大さじ1
  • /しょうゆ 大さじ1と1/2
  • 炒りごま(白) 適量

作り方

  1. 1 ごぼうは洗って包丁の背で皮をこそげ、マッチ棒くらいの細さに切って水にさらす。にんじんも同様に切る。
  2. 2 温めた鍋にごま油をひき、赤唐辛子を入れて中火で炒める。なじんできたら、水気を切ったごぼうとにんじんを加えて炒める。
  3. 3 全体に油が回り、しっとりしてきたら、Aを加えて全体に絡めるように炒める。
  4. 4 箸で混ぜながら、汁気がほとんどなくなるまで軽く煮詰めて白ごまをふる。冷ましてから保存容器に入れる。

きっかけ

作りおきおかずを作るのに、きんぴらごぼういいなと思い^_−☆

おいしくなるコツ

汁気がなくなるまで混ぜながら煮詰めて下さいo(^_-)O

  • レシピID:1590008590
  • 公開日:2016/09/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼう
ゆんmama69
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る