アプリで広告非表示を体験しよう

ラー油が香る!大根の皮で、ちょっとピリ辛きんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ネコびより。
大根一本分の皮を使って、きんぴらをたくさん作りました。お休みの日に作り置きすれば、平日のちょっと何か欲しい時に便利です。
ラー油を利かしてほんのりピリ辛味です。

材料(4人分)

大根の皮
1本分(300g)
にんじん
1本(小さめ100g)
ブタバラ肉
80g
大匙1
☆みりん
大匙2
☆白だし
大匙1
☆醤油
大匙2
☆砂糖
大匙2
◯醤油(仕上げ用)
大匙1
◯砂糖(仕上げ用)
大匙1/2
粉末のダシ
小匙1
ラー油
小匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮はよく洗い、細切りにしておく。
    にんじんもよく洗い、皮ごと千切りにしておく。
    豚肉も食べやすい大きさに切っておく。
  2. 2
    フライパン(テフロンやセラミックなどの焦げにくいもの)に油をしき、1の切った大根の皮、にんじん、肉を入れ、☆の調味料をすべていれて、蓋をして火にかける。
  3. 3
    火にかけて、2〜3分したら箸で肉が団子にならないようにかき混ぜ炒め、また蓋をする。
  4. 4
    更に火にかけて、4〜5分たったら蓋を外し、水分を飛ばすように混ぜ炒める。
  5. 5
    水分が少し蒸発してきたら、◯の調味料と粉末のダシを加えて更に1〜2分ほど混ぜ炒める。
  6. 6
    水分が半分ぐらい蒸発して味が染み込んだら、ラー油を回し入れさっと混ぜ合わせ、火を止め、皿に盛り完成です。
    お好みでゴマなどを上からふりかけてください。

きっかけ

おでんを作った時の大根の皮がたくさんあり、作り置きの惣菜に活用しようと思いました。

公開日:2016/04/23

関連情報

カテゴリ
大根にんじん

このレシピを作ったユーザ

ネコびより。 普段の食卓に並ぶような、何気無い料理が大好きです。 呼吸するように、料理も無理無く作れる物を心がけてます。 楽天ブログ始めました( ´ ▽ ` )ノ ↓こちらもよろしくお願いします☆ http://plaza.rakuten.co.jp/nekobiyori123/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする