簡単☆素揚げインゲンのニンニクポン酢和え レシピ・作り方

簡単☆素揚げインゲンのニンニクポン酢和え
  • 約10分
  • 100円以下
kouaya2319
kouaya2319
茹でるより時短簡単、油も汚れないのでメインの揚げ物料理の前に品数増やしにもう1品♪インゲンは油との相性もいいのです!

材料(2~4人分)

  • インゲン 20本位
  • ◎ポン酢しょうゆ(味ポン使用) 大さじ3
  • ◎にんにくチューブ 3、4cm
  • ◎砂糖 小さじ1/2
  • 白炒り胡麻 大さじ1/2~

作り方

  1. 1 インゲンはヘタとあれば筋も取る。洗って半分に切り、ペーパー等で水気をしっかり吸い取る(水気が付いていると油跳ねします)
  2. 2 ボウルに◎を合わせ混ぜておく
  3. 3 170度の油で1分前後揚げる(パチパチ音が少なくなるのが目安)
  4. 4 軽く油を切ってから温かいうちに2で和え、好みの量の白ゴマも混ぜて出来上がり♪味が馴染んでから召し上がって下さい(^^)

きっかけ

マイレシピ「茄子の揚げ浸し」を作る時、彩りで一緒に揚げるインゲンですが、単品でも美味しいので、今更ですが家族に好評のニンニクポン酢でレシピUPしてみました♪

おいしくなるコツ

☆仕上げの胡麻で風味がよくなります。 和えたては薄いと感じるかもしれませんが、30分以上置くとタレが浸透して味がしっかりします。余裕があれば何度か混ぜなおして下さいね。 ☆冷やしても美味しいので沢山揚げて作り置きも♪

  • レシピID:1590007811
  • 公開日:2015/07/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いんげん
料理名
揚げ浸し 煮びたし
kouaya2319
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ウサギ7998
    ウサギ7998
    2018/05/28 20:23
    簡単☆素揚げインゲンのニンニクポン酢和え
    さっぱりしててニンニクとゴマの香りが良く美味しいです。簡単にできたし、家庭菜園のインゲンが美味しくたくさん食べられました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る