【和風】釜揚げしらすとゆかりの焼き飯 レシピ・作り方

【和風】釜揚げしらすとゆかりの焼き飯
  • 約10分
  • 100円以下
く〜-Qoo-
く〜-Qoo-
お魚が苦手なお子様でも食べやすいと思います。
魚好きな人はじゃこの量を
梅味が好きな人はゆかりを増やしてください。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 フライパンに油をいれ
    熱してからご飯入れる。
    しらすと青味入れる。
    (今回はどちらも冷凍)
  2. 2 軽く炒めあわせてから
    ゆかりを全体に振る。
    全体的に炒めてから
    味をみて足りないなら
    塩少々(分量外)
    白だしも入るので
    控えめに。
    白だし入れて、
    混ぜ合わせる。
  3. 3 白だしがない場合は
    顆粒和風だしと
    薄口しょうゆでも
    いいと思います。

きっかけ

残りご飯で簡単に作った物です。

おいしくなるコツ

今回はあらかじめ下茹で+冷凍した大根葉があったので使いました。 ネギでもいいと思いますが、大根葉の方が和食っぽいかも。 釜揚げしらすも一回では使いきれなくて冷凍にしてます。 ゆかりを増やす時は、塩味が強くなり過ぎないように注意してください。

  • レシピID:1590004644
  • 公開日:2013/03/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン
関連キーワード
釜揚げしらす ちりめんじゃこ ゆかり 大根葉
料理名
焼き飯
く〜-Qoo-
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る