揚げずにヘルシー☆ゴマチーズチキン レシピ・作り方

揚げずにヘルシー☆ゴマチーズチキン
  • 約1時間
  • 500円前後
アイール
アイール
ゴマとチーズで栄養満点。油の使用は最小限。マヨの粘着を利用し、衣付けも簡単ですが、とてもジューシーでヘルシーに仕上がりますよ。

材料(2人分)

  • 鶏ムネ肉 2枚
  • ☆マヨネーズ 大さじ1
  • ☆醤油 大さじ1
  • ☆にんにくのすりおろし 小さじ1
  • ☆ハチミツ 小さじ1
  • 焼き海苔 1枚
  • スライスチーズ 2枚
  • ゴマ(白でも黒でも両方でも) カップ1
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1 ムネ肉はなるべく薄めのそぎ切りにして12枚に切り、少し叩いて延ばした後、☆に漬け込み、30分以上置きます。
  2. 2 スライスチーズは1枚を6等分して12個作り、海苔も12等分に切る。チーズをくるっと丸めて、ひとつづつ海苔で風呂敷包みのようにチーズ全体を小さく包む。12個作る。
  3. 3 1のお肉で2の海苔巻きチーズをはさんでギュギュっと抑え、ひとつづつ表裏全体にゴマをまぶす。
  4. 4 油を熱したフライパンで、こんがりと焼きつける。意外に早く火が通るので、3分を目安にし、長く焼き過ぎないこと。

きっかけ

あまからこさん(レシピID:1420003179)と、Ashlyさん(レシピID:1960002827)のレシピの変化球です。娘の好みを聞いているうちに、どちらとも少し違うものになったので、レシピとしてアップしました。

おいしくなるコツ

1で、お肉はなるべく薄く切ること。2で、チーズはしっかりと海苔で包むこと。ゴマは贅沢にたっぷり使ってまぶすこと。そうすると、焼いている途中でチーズがとろけて出てきてしまうことがないです。

  • レシピID:1590002862
  • 公開日:2012/03/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
揚げないフライ 鶏ムネ肉をジューシィに セサミン ゴマパワー
料理名
鶏ムネ肉のゴマチーズ焼き
アイール
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • Ashly Gyogyon
    Ashly Gyogyon
    2012/03/12 22:11
    揚げずにヘルシー☆ゴマチーズチキン
    中にチーズや海苔が入っていて、見た目よりもずっと手のかかるお料理でした。
    おいしかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る