意外な調味料が決め手!家族が大好きな高野豆腐の煮物 レシピ・作り方

意外な調味料が決め手!家族が大好きな高野豆腐の煮物
  • 約15分
  • 300円前後
こぐま母
こぐま母
味の決め手はナンプラー!コクが出ます!我が家では欠かせない調味料です!
材料もちょっとで手軽なのに、お上品な味に仕上がります~!

材料(5~6人分)

  • 高野豆腐 5枚
  • ◎水 650cc
  • ◎かつおだしの素 小さじ1
  • ◎醤油 大さじ2
  • ◎薄口醤油 大さじ1
  • ◎酒 大さじ1
  • ◎みりん 大さじ2
  • ◎あればナンプラーか白だし 小さじ1/2
  • 白ねぎの青い部分 1本分

作り方

  1. 1 高野豆腐はパッケージに表示してある方法で1/4くらいに切っておく。
    ※コツ参照
  2. 2 ◎を煮立たせて、高野豆腐を入れて10分ほど煮る。
    好みの柔らかさになったら、ネギを入れサッと火を通して出来上がり!
  3. 3 高野豆腐を更に1/2の大きさに切って、卵とじでもおいしいです。

きっかけ

いつも目分量で作っていた高野豆腐の煮物を計量してみたら、今までで一番おいしい味になりました! 材料も2個だけで簡単で、チャチャットできます。でもちゃんと風味もいいですよ。 次の日もおいしいです!

おいしくなるコツ

我が家は大きいサイズのまま②で茹で、出汁が染みて柔らかくなったらフライ返しで鍋の中で切り分けます。水の分量が変わらないので調味しやすいです。 高野豆腐によって煮える時間が変わります。水気が無くなり焦げそうな場合は水を足して煮詰めてください。

  • レシピID:1590000675
  • 公開日:2011/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
料理名
高野豆腐の煮物
こぐま母
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る