アプリで広告非表示を体験しよう

ゴーヤと豚肉のチーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カワウソキッチン
ゴーヤの苦味が苦手な方も、チーズを合わせるとマイルドになるので、ぜひ挑戦してみてください!

材料(2人分)

ゴーヤ
1本
豚コマ
300g
とろけるチーズ
お好み
塩こしょう
適量
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤのヘタを切り落とし、縦半分に切る。
    スプーンでワタを取ってから、1cm幅に切る。
    ※ゴーヤの苦味が苦手な方は5mmほどに薄く切ると少し食べやすくなります。
  2. 2
    1をボウルに入れ、塩揉みする。
    5分ほどおくと水分が出てくるので、絞る。
  3. 3
    フライパンを中火にかけ、温まってきたら豚肉を炒め、豚肉の色が変わってきたら、ゴーヤを加え、塩コショウで味を整える。
  4. 4
    ゴーヤがしんなりしてきたら火を止め、チーズをかけて蓋をして、余熱でチーズを溶かす。
    ※チーズが溶けにくかったら、弱火で熱を加えてください。

おいしくなるコツ

ゴーヤに火が入りすぎると水っぽくなるので、しんなりしてきたらすぐに火を止めてください。 またお好みでお醤油をたらしても味変で美味しいですよ!

きっかけ

母が小さいときから作ってくれた我が家の定番夏メニューです。

公開日:2023/06/08

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ夏バテ対策簡単豚肉料理簡単夕食豚こま切れ肉・切り落とし肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする