彩り⭐︎卵巾着の炊き合わせ レシピ・作り方

彩り⭐︎卵巾着の炊き合わせ
  • 約30分
  • 100円以下
ほっこり⭐︎小町
ほっこり⭐︎小町
色よく仕上げた巾着煮、
お弁当にも、いいですよ♪

材料(4人分)

  • 寿司あげ 4枚
  • 4個
  • 大根 1/4本
  • にんじん 1本
  • しめじ 1/2袋
  • だし 300cc
  • ○酒、みりん 各大さじ1
  • ○砂糖、醤油 各大さじ1/2
  • ○塩 ふたつまみ
  • 冷凍枝豆 15粒くらい
  • 熱湯(油あげの油抜き用) 適宜
  • 湯(枝豆の解凍用) 適宜
  • 爪楊枝 4本

作り方

  1. 1 出来上がりは(左)の感じ

    大根とにんじんは、皮を剥ぎ半月切り(今回は花型切りに)
    油あげは、熱湯をかけて油抜き、
    しめじは、小房にする
    枝豆は、湯をかけ解凍しサヤから外す。
  2. 2 寿司揚げの一辺を切り開き、カップに入れ立てかけ、割った卵を入れる。
    爪楊枝で口を閉じる。
  3. 3 鍋にだし、大根、にんじんを入れ沸騰したら巾着を入れる。
    再沸騰したら、しめじと○を入れ落とし蓋をして12分ほど煮る。
    最後に枝豆を入れてひと混ぜしたら完成です。
  4. 4 半分に切り、にんじんと枝豆をのせたら彩り良い、
    お弁当にいかが⁉

きっかけ

卵の消費

おいしくなるコツ

口が開きやすい寿司あげを使いました。 普通の油揚げの場合、油揚げの上に箸を転がして、しごくようにすると、隙間ができ口が開きやすくなります。

  • レシピID:1580047352
  • 公開日:2021/05/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げ簡単おもてなし料理お弁当のおかず全般大根の煮物その他の卵料理
ほっこり⭐︎小町
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • らつき
    らつき
    2022/07/18 07:00
    彩り⭐︎卵巾着の炊き合わせ
    参考にさせて頂きました!とっても美味しかったです\(^o^)/

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る