大根の葉っぱと残り野菜の☆簡単☆食べるスープ レシピ・作り方

大根の葉っぱと残り野菜の☆簡単☆食べるスープ
  • 約15分
  • 100円以下
ルナ0562
ルナ0562
電子レンジで簡単に残り野菜でコンソメスープが出来ちゃいます♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 大根の葉は2cmくらいの長さにカット。パプリカは乱切り。たまねぎは少し厚めの半月切りにします。エリンギは輪切り。
  2. 2 耐熱容器に食材全てとコンソメの素、水、塩コショウを加え、電子レンジで600w4分加熱します。
  3. 3 出来上がったらよくかき混ぜ、塩コショウを均等になるようにします。コンソメの素も固まっていたら溶かします!更に1分加熱して完成!

きっかけ

大根の葉っぱが合ったのと、中途半端な野菜が合ったので電子レンジで簡単に食べるスープを作りました♪

おいしくなるコツ

コンソメに合う材料なら何でもOK! 電子レンジで加熱して火が通りやすいサイズに野菜をカットするのがポイント!

  • レシピID:1580009861
  • 公開日:2011/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
コンソメスープ
関連キーワード
大根の葉、もったいない、スープ 食べるスープ、ヘルシー、電子レンジ 野菜たっぷり、もう一品 ダイエット、温まる
料理名
大根の葉 食べるスープ コンソメ
ルナ0562
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る