アプリで広告非表示を体験しよう

切って炒めるだけ☆超簡単中華風焼きうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ルナ0562
ごま油の風味が食欲をそそります♪

材料(1人分)

うどん
1玉
たまねぎ
1/4個
ニンジン
3cm輪切り
白菜
1/4の1枚
チンゲンサイ
4~5枚
ナス
1/2本
ぶなシメジ
1/4袋
芝海老
50g程度
塩コショウ
少々
しょうゆ
小さじ1/2強
ごま油
小さじ1弱
サラダ油
小さじ1程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜、チンゲンサイは2cm程度にカット。ニンジン、たまねぎ、ナスは半月切り。ぶなシメジはヘタをとり、手で適当なサイズにカット。海老はそのままで。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を入れ、火に掛けます。温まったらナスから順にフライパンに入れ、中火で野菜がしんなりするまで炒めます。
  3. 3
    野菜がしんなりし、海老も色が変わったら塩コショウを振りいれ下味をつけます。味をなじませるように炒めます。
  4. 4
    いったん火を止めてあらかじめほぐしておいたうどんを入れ、再び火をつけて野菜と絡まるように軽く炒めます。その際しょうゆも入れて味をなじませます。
  5. 5
    最後にごま油を入れて軽く混ぜながら炒めたら完成です!

おいしくなるコツ

ごま油の風味を生かすために最後に入れるのがポイント!

きっかけ

食欲をそそるようにごま油の風味豊かな中華風の焼きうどんを作りました♪

公開日:2011/08/31

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
中華、うどん、軽食 ランチ、麺類、簡単、楽チン チンゲンサイ、海老 ゴマ、一人
料理名
中華 焼きうどん

このレシピを作ったユーザ

ルナ0562 旦那が私と一緒に月に10個位ケーキを食べてたら1年で10kgも太っりました☆そこで野菜中心で一年で-7kgに成功しました。その食事は継続中です!!健康を考えてのダイエットメニュー!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする