麺のつけダレ レシピ・作り方

麺のつけダレ
majuka1999
majuka1999
すぐに食べれる麺料理は夏休みにぴったりですが飽きてきちゃうんですよね~で簡単にアレンジできるタレを考えました

材料(2~3人分)

  • 好きなゆで麺 人数分
  • 卵(生食でいけるやつ 1個
  • 鶏ガラスープ顆粒 大匙1と2分の1
  • 砂糖 大匙1
  • 醤油 大匙2
  • 麺つゆ 大匙2~3
  • 少々
  • 鰹節と胡麻 好みでたっぷり

作り方

  1. 1 麺を茹でます。冷たい麺は水で締め氷で冷やします。温かい麺はそのまま釜あげに。
  2. 2 カップなどに麺と卵、鰹節と胡麻以外をよく混ぜ合わせます。良く混ぜ合わせたら卵を入れてまたよく混ぜます。冷たい麺を作る時はこのタレに氷をどさっと入れると更に冷えてグッドです。
  3. 3 器に入れた麺にぶっかけて鰹節と胡麻をかけたら出来上がり。お好みでゴマ油や一味をかけると更に美味しいです。

きっかけ

夏休みの簡単昼ご飯に

おいしくなるコツ

鰹節と胡麻はたっぷりかけて頂きます。酢は隠し味程度ですが、夏にぴったりの調味料です。少しづつでも毎日摂りたいですね~♪

  • レシピID:1580004882
  • 公開日:2011/07/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の麺
料理名
タレ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • りょう1400
    りょう1400
    2013/05/29 13:05
    麺のつけダレ
    ひとりのお昼につくりました♪
    簡単で好みの味です!
    ありがとうございました(*^-^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る