鶏の梅酒煮 レシピ・作り方

鶏の梅酒煮
  • 5分以内
  • 300円前後
ぷーすけぷんぷん
ぷーすけぷんぷん
冷めても大丈夫なので、お弁当によし、酒の肴によし、あまじょっぱい中にかすかな酸味があっておいしいです。一晩置いたにこごりもおいしいです。

材料(1-2人分)

  • 鶏肉 1枚
  • 梅酒もしくは梅シロップ 大匙2-3
  • 日本酒 大匙2-3
  • 醤油 大匙2

作り方

  1. 1 鍋に酒、梅酒、醤油、水をいれ煮立たせる。
  2. 2 鶏肉をいれ、煮汁がひたひたにかぶるように水で調節して、火が通るまで煮込む

きっかけ

いわしの梅酒煮を作っていて、鶏肉でもいけるのではないか、鶏肉ならお弁当にも入れられるのではないかと思って作り始めて、ずっとお弁当の定番でした。

おいしくなるコツ

温かくてもおいしいですが、前の日に作っておくと味がしみて、にこごりができて、楽しめます。梅酒を使ったら日本酒は少なめ、梅シロップなら多目で。

  • レシピID:1580001739
  • 公開日:2011/03/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏肉の煮物
ぷーすけぷんぷん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ももない
    ももない
    2022/02/27 08:06
    優しい味付けで家族にも好評でした!
  • SR
    SR
    2018/02/05 20:32
    鶏の梅酒煮
    簡単に美味しくできました!お弁当にも入れたいと思います(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る