さめの味噌付け焼き レシピ・作り方

さめの味噌付け焼き
  • 約10分
  • 300円前後
みーまんまん
みーまんまん
さめはニンニク入りのたれをつけて一晩くらいおくと臭みがなくなります。

材料(2人分)

  • さめの切り身 2枚
  • 味噌 大さじ1.5
  • みりん 大さじ1
  • にんにく 1/2かけ
  • 少々

作り方

  1. 1 さめの切り身にかるく塩をして1,2時間置く。
  2. 2 みそ、みりん、にんにくの輪切りを混ぜたタレにつけこんで1晩おく。
  3. 3 フライパンで焼いてできあがり。

きっかけ

さめの切り身を買ったので作ってみました。

おいしくなるコツ

にんにくはすりおろしでもOKです。

  • レシピID:1580001166
  • 公開日:2011/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
関連キーワード
さめ 味噌 簡単
料理名
さめの味噌付け焼き
みーまんまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る