アプリで広告非表示を体験しよう

大根のジューシーソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
お出汁でしっかり煮込んだ大根を胡麻油こんがりと焼いたジューシーで美味しい1品です✨
みんながつくった数 3

材料(2人分)

大根
1/2本
●チョーコーだし醤油
大3〜
●水
500cc
●小豆島つゆの素
小1
●みりん
大1
○仕上げ用醤油
小1〜2
小葱(小口切り)
小2
白胡麻
ひとつまみ
粗挽き七味唐辛子
少々
ごま油
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は2.5〜3cm厚さに輪切りにし、大根の表面に両面格子切りに切れ目を入れる。
  2. 2
    鍋にたっぷり水(分量外)を入れて手順1の大根を柔らかくなるまで下茹でする。
  3. 3
    大根を取り出して湯を捨て、材料欄の●の調味料類を鍋に入れて大根を戻す。
  4. 4
    沸騰するまで強火で煮、沸騰してきたら弱火〜中火の間で味が大根に染み込むまで煮る。
  5. 5
    フライパンにごま油をひき、手順4の大根を取り出して並べてこんがり焼き色がつくまで両面焼く。
  6. 6
    材料欄の○の仕上げ用醤油をまわしかけて味をなじませる。
  7. 7
    器に盛りつけてトッピングに小葱と白胡麻、粗挽き七味唐辛子を振る。

おいしくなるコツ

調味料類はお好みで加減してくださいね♬

きっかけ

大根をおでん以外の調理法でたっぷり食べたかったので♡

公開日:2022/12/15

関連情報

カテゴリ
大根ビールに合うおつまみ夕食の献立(晩御飯)長ネギ(ねぎ)その他のヘルシー食材

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2024/04/08 02:21
ここなっつん様、大根ソテー美味しかったです♪ レシピありがとうございます! 桜、まだ観れていなくて…今日こそは観たいです! 良い1日をお過ごしくださいませ☆☆☆
林檎の木
お疲れ様です♬ 色がとってもいい色✨味がしっかり入ってるのがお写真から伝わります(*´ω`*)いつも美味しそうなつくれぽ感謝❦
2023/01/07 05:45
煮込んだ後に焼く⇒これ大ヒット! ふろふき大根だとで物足りなかったのですが焼き目がついて味も濃くて美味しい♡2日連続で作りました 2023もよろしくお願いします
ビッグさん
お疲れ様です♬2日連続だなんて嬉しい〜(⁠。⁠☬⁠0⁠☬⁠。⁠)とっても美味しそうなつくれぽ感謝です♡こちらこそ2023年もよろしくお願いします✨

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする