絹さやの中華風炒め☆ レシピ・作り方

絹さやの中華風炒め☆
  • 5分以内
  • 300円前後
ひろすけ☆
ひろすけ☆
絹さやのしゃきしゃきと玉子のふわふわがたまらなくおいしいです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 絹さやは筋をとります。鍋に水を入れて沸騰させ、絹さやをサッといれます。(30秒程)
    その後氷水で冷やします。
  2. 2 玉子に牛乳をいれよくかき混ぜます。フライパンにゴマ油を小さじ1いれ、玉子を入れて大きめのスクランブルエッグを作ります。
    一旦取り出します。
  3. 3 ウインナーは2~3等分に切ります。
    先ほどのフライパンに残りのゴマ油を入れ、ウインナーを炒めます。
  4. 4 3が良い色に焼けたら絹さや、玉子を入れて、鶏ガラスープの素を入れて混ぜ合わせます。
    仕上げに鍋肌に醤油を入れて混ぜたら完成です。

きっかけ

絹さやをもらったので作りました。

  • レシピID:1570026864
  • 公開日:2021/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さやえんどうソーセージ・ウインナー炒り卵
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る