アプリで広告非表示を体験しよう

珍しい?むしゃむしゃ食べれる細切り野菜のお鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あきこ@ホットクック
実家の母がよく作ってくれていたお鍋です。細切りのお野菜が全部混ざって美味しい!何を入れても良いので、冷蔵庫に残っているもので適当に作れます。

材料(2人分)

白菜
2枚
にんじん
6cmくらい
大根
6cmくらい
えのき
半分
椎茸
3枚
鶏肉
小さめ1枚
★だし汁
500ml
★コンソメキューブ
1個
★酒
大さじ1
★醤油・みりん・塩
各小さじ1/2
ラー油
ひとまわし
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★の材料を鍋に入れて、火にかける。(だし汁は水と本だし小さじ1でもOK)
  2. 2
    野菜と椎茸を全て細切りにする。鶏肉もそぎ切りにしてから、細く切る。えのきは石づきをとってバラしておく。
  3. 3
    1が沸いたら、2を全て入れて、全体的にくったりするまで、10分くらい煮込む。食卓に鍋のまま出して、各自お椀によそって食べる。お好みでラー油を回しかけると美味しい。

おいしくなるコツ

全て同じ切り方をすることで、いろんな野菜が渾然一体となって美味しいです。お肉は豚肉(しゃぶしゃぶ用)も美味しいです。野菜は、水菜やセロリ、ごぼう、ねぎなど、何でも細切りにして混ぜちゃえます。辛いのが苦手な方は、ラー油の代わりにごま油でも。

きっかけ

実家の母が冬によく作ってくれたレシピです。小さい頃はにんじんが嫌いでしたが、細切りで全部混ざっちゃうと、美味しく感じられました。実家では2〜3倍の量で作っていました。

公開日:2021/01/19

関連情報

カテゴリ
その他の鍋簡単夕食夕食の献立(晩御飯)コンソメスープ白菜

このレシピを作ったユーザ

あきこ@ホットクック ホットクックとあそぼ♪ KN-HW16F-Rを使っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする