アプリで広告非表示を体験しよう

ほっこりする白菜とさば缶の鍋料理 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
シンプルだけど、素材の美味しさでぺろっと完食してしまいます♪
みんながつくった数 3

材料(2人分)

白菜
1/2株~
日本酒
50cc~
10cc~
さば缶(水煮)
1缶
【お好みのタレ】
☆ポン酢醤油
大3~
☆ごま油
ひとまわし~
☆食べる辣油
小1/2~
☆葱などお好きな薬味
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は芯と葉の部分にわけて各々食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    中華鍋等に白菜の芯の部分→白菜の葉の部分を入れ、日本酒→水の順に注いで蓋をして蒸し煮にする。
  3. 3
    白菜が柔らかくなったら器に移し、熱いうちにさば缶を乗せる。
  4. 4
    材料欄のお好みのタレやお好きな薬味をかけて食べる。

おいしくなるコツ

水は少なく日本酒と白菜から出る水分で蒸し煮するので、白菜の甘さが際立ちます♪

きっかけ

白菜の消費レシピを♡

公開日:2020/12/05

関連情報

カテゴリ
白菜その他のヘルシー食材夕食の献立(晩御飯)さば缶

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2022/11/13 14:10
ここなっつんさん こんにちは 美味しく出来上がりました
mimi2395
こんばんは☆白菜火がしっかり通ってて美味しそうです♬いつも素敵なつくれぽ感謝♡⁠˖⁠꒰⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠⑅⁠꒱
2022/11/08 20:39
今日は大きな白菜を収穫したので、こちら☘️外葉がたくさんあったので緑っぽいですが、さば缶の代わりにぶりのアラ煮&生姜をのせていただきました♥️とても美味でした♡
とらねこのぱせり
お疲れ様です♬大きな白菜羨ましい〜♡ 生姜がまた鰤と白菜に合って美味しそう(⁠。⁠☬⁠0⁠☬⁠。⁠) いつも素敵なつくれぽ感謝✨皆既月食晴れててよかったですね❦

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする