オーブントースターde餃子の皮のチーズケーキタルト レシピ・作り方

- 約15分
- 500円前後

材料(6個人分)
- 餃子の皮 6枚
- クリームチーズ(kiri) 6個(約100g)
- 砂糖 大さじ2~3
- 卵 1個
- 小麦粉 大さじ1
- レモン汁 小さじ1
- (あれば)粉砂糖 飾り用
- アルミのおかず入れ(8号) 6個
作り方
-
1
材料をそろえる。
-
2
クリームチーズをレンジで20~30秒温めて、やわらかくし、泡だて器でつぶす。
-
3
2に砂糖、卵、小麦粉、レモン汁を加え粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
-
4
アルミ皿の上に餃子の皮をおく。
-
5
3の生地を入れる。
-
6
オーブントースター(1200W)で10~12焼く。
-
7
<ポイント>
4~5分たつと餃子の皮に焼き色がつきはじめるので様子をみながらアルミをかぶせ焦げを防ぐとよい。 -
8
あれば仕上げに粉砂糖をふっても♪
きっかけ
餃子の皮を使って、オーブントースターで手軽にできるスイーツを考えたくて作りました。
おいしくなるコツ
●オーブントースターはご家庭によってワット数が異なるかと思いますので、焼き時間は様子をみながら調整してくださいね ●大人向け&おつまみにもなるように甘さはかなり控えめなチーズケーキです。お子様が召し上がる時は砂糖を大さじ3にするとよいかも
- レシピID:1570012296
- 公開日:2016/05/31
関連情報
- 料理名
- チーズケーキタルト

レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
9月11日(日)のPickupレシピコーナにグルヤマさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪