アプリで広告非表示を体験しよう

具だくさん♪さばとゴボウと焼き豆腐の味噌煮☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*ちゃちゃまる*
さばといっしょにゴボウ、しいたけ、焼き豆腐を味噌煮にし、栄養と食べごたえのあるおかずにしました♪

材料(2~4人分)

さば
1尾(4切れ)
ゴボウ
1/2本
焼き豆腐
小1パック
しいたけ
4個
しょうが
1かけ
○煮汁
○酒
大匙4
○砂糖
大匙1
○みりん
大匙4
○しょうゆ
大匙1
○水
1カップ
*赤みそ
大匙4
*みそを溶くお湯
1/4カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さばは、水で洗い、キッチンペーパーで水気をふき取り、皮目に斜めに切り込みを2本入れる。
    ゴボウは大きめのささがきにして、水に5分ほどさらし、水気を切る。
    焼き豆腐は8等分にきる。
  2. 2
    底が広い鍋かフライパンに○印の煮汁と薄切りにしたしょうがを入れ、煮立ったら、さばを重ならないように入れる。
    スプーンで煮汁をすくい、さばにかけ、表面が白くなってきたら落し蓋をする。
  3. 3
    中火で5分ほど煮たら、隙間にごぼう、しいたけ、焼き豆腐を入れて、再び落し蓋をして中火で5分程煮る。
  4. 4
    お湯で溶いておいた味噌を加え、スプーンで煮汁をかけながら、弱火で5分程煮たら出来上がり♪

おいしくなるコツ

さばは重ならないよう、底の広い鍋かフライパンを使ってください。 落し蓋は、鍋に大きさにぴったり合うよう、アルミホイルに穴をあけた物を使用するとよいです。

きっかけ

さばといっしょにゴボウ、しいたけ、焼き豆腐と味噌煮にして、栄養とボリュームがあるおかずにしました。

公開日:2013/01/11

関連情報

カテゴリ
さば全般
料理名
さばとゴボウと焼き豆腐の味噌煮

このレシピを作ったユーザ

*ちゃちゃまる* 簡単に作れる家庭料理を中心にわが家の定番メニュー、お酒のおつまみでもOKなメニューも紹介していきます♪ 毎日、野菜を多く使い栄養バランスも考えながら、料理を楽しんでます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする