ニンニクの芽の一夜漬け レシピ・作り方

ニンニクの芽の一夜漬け
  • 約15分
  • 300円前後
Momo.
Momo.
食欲を刺激する花椒のいい香り、生姜の風味、後を引く一品です♪
シャキシャキの歯ごたえも健在♪
お酒のつまみには最適。

材料(4人分)

  • ニンニクの芽 2束
  • 花椒 適量
  • 250cc
  • 醤油 大さじ2
  • 大さじ1
  • 小さじ2

作り方

  1. 1 ニンニクの芽を二束用意する。
  2. 2 3cmほどの長さに揃えて切る。
  3. 3 2分湯通しをする。
  4. 4 花椒、生姜の千切り、赤唐辛子を用意する。
  5. 5 水に花椒を入れて沸騰させ、数分煮てから火を止める。
    そこに塩、酒、醤油を加えて、漬け汁にする。
    そのまま冷ましておく。
  6. 6 タッパに冷めたニンニクの芽に冷めた漬け汁を入れる。
    ニンニクの芽が浸るくらい、事前に漬け汁の量を測っておく。
    冷蔵庫で一晩寝かす。

きっかけ

ニンニクの芽はなかなか味がしみこみにくい。漬物にしてました。 夏だったら、もっと美味しく頂けるかな…

おいしくなるコツ

漬け汁の味を整えることがポイントです。 タッパの大きさによって漬け汁の量が変わってくるから、事前に計っておく。

  • レシピID:1570000857
  • 公開日:2011/01/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
ニンニクの芽の一夜漬け
Momo.
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る