どんなお鍋に入れてにもあう肉団子 レシピ・作り方

どんなお鍋に入れてにもあう肉団子
  • 5分以内
  • 300円前後
めぐりん0205
めぐりん0205
普段のお鍋に肉団子入れるとボリュームも出て、お鍋の苦手な子供もたくさん食べてくれます

材料(4人分)

  • とりミンチ(できればモモ肉がよい) 150g
  • 細ねぎ(にらでもよい) 2本
  • みそ 大1
  • しょうが、にんにく 1片
  • 醤油 小1
  • 小1
  • 片栗粉 大1

作り方

  1. 1 ボールに鳥ミンチと調味料(みそ、しょうが、にんにく、醤油、酒)と少しの水を入れスプーンでしっかり混ぜます
  2. 2 最後に小さく切ったネギを1に入れて軽く混ぜます
    →とりだんごの出来上がり
  3. 3 お鍋がぐつぐつ煮えてきた頃に、スプーンで丸く整えて入れます。(手も汚れません)

きっかけ

手作りで体にもよい子供が食べやすい鍋に(特にキムチ鍋にあいます)作ってみました

おいしくなるコツ

味噌を多めに入れるとコクがでておいしいですよ(#^.^#)

  • レシピID:1570000155
  • 公開日:2010/11/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋鶏ひき肉
料理名
とりの肉だんご
めぐりん0205
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る